2021年3月に田上で販売する「第4弾セミオーダー新築住宅」の情報を先行発信します!
土地+建物でなんと2,100万(税込み)です!
★クロスの変更できます!
★ロフトもついたオール電化の3SLDKです!駐車2台!
★諸経費を含めた毎月の支払額は60,192円です!
(2,100万+火災保険約25万+登記費用約25万の合計2,150万を変動金利0.95%、35年返済した場合)
1階
2階
ロフト
1月4日 お家の模様をネット配信しました!
動画はこちらより
近況報告はこちらより↓
2月22日 完了検査でした!
あと2週間ほどで完成します!
カウンターキッチン付きのリビングです
もちろんIH付きのオール電化住宅です!
全自動食洗器も完備!今から大きな食器棚も取り付けます!
お風呂は1坪タイプ!
1月23日 クロス貼り完了!
建て売りですが自分で選び愛着を持って住んで欲しいのでクロスの張り替えは無料です(^^♪
外観 黒のガルバリウム鋼板をアクセントに使いました。
3階建てに見えますが2階建てです。
15帖のリビング
カウンターキッチン クロスはお好みのものに変更できます(^^♪
リビングのアクセントクロスはこんな感じですが変更もできます
キッチンは人造大理石でIH、全自動食洗器も付いてます。
カウンターキッチンの横は物置スペースになってます。
角地なので明るいです。
脱衣所と浴室
2階の各3部屋は優しい色のアクセントクロスを使いました
1月4日 撮影
外観 もう少しで足場が外れます
玄関 収納が2か所あります
15帖のリビング 南東向きなので日当たりいいです(^^♪
キッチン ここにシステムキッチンとキッチン棚が設置されます。
勝手口もついてるのでゴミ出しに便利です。
脱衣所とお風呂
脱衣所には棚と1坪タイプのシステムバス 当然、浴室暖房乾燥機もついてます
2階の南東側のお部屋
2階の南側のお部屋
ベランダ 桜島が見えます
東側のお部屋のウォークインクローゼット
2階にもトイレあります
ロフト ロフトへの入口は通路の天井部分から降りてきます
ロフトは約5帖分あります
ぼやけてますが桜島が綺麗に見えます
12月26日 年末の撮影
外壁が張り終わってました
当初はベランダ部分だけの予定だったガルバリウム鋼板が2階部分の正面全体に貼られてました。
ガルバは高いので小さくしてたのですが、追加費用もなく貼ってくれたので良かったです(^^♪
玄関には扉付きのクローゼット
リビング
脱衣所には棚も付いてます
キッチン
キッチンから見たリビング
2階の東側の部屋
2階の南側の部屋
2階のウォークインクローゼット
また年明けに撮影してきます(^^♪
12月16日 差し入れパート③
外壁が半分ほど貼られてました。
横から見た感じ
玄関は雨に濡れないように工夫して作ってます
玄関には収納が2か所
15帖のリビング
日が差し込む階段
家族のだんらんの為にリビング階段にしてます!
分かりずらいですがベランダからは桜島が見えます
2階の洋室です
12月3日 現地に差し入れを持っていきました!パート2!
外構やクロス貼りなどを除いて大きな大工工事は年内に完了しそうです(^^♪
外壁もかっこいいいのを選んだから楽しみです!
15帖のリビング
キッチン(カウンター付き)
食器棚も取り付けます
1坪タイプのお風呂
日当たりも良好です!
2階には3部屋あり、各部屋に収納が付いてます
跳ね上げ式の階段を使ってロフトへ
ロフトもけっこう広いです!
11月20日 現場に差し入れを持って行ってきました!
現地は今こんな感じで建築が進んでます!
早ければ外構はあとになりますが今年中には完成しそうです(^^♪
断熱材もしっかりと全部の壁や天井に入ってます!
リビングの窓からは明るい日差しが(^^♪
南側のほうからも日差しが差し込みます(^^♪
こちらがリビングの全貌です。
2階の東南側のお部屋
2階の東側の部屋
2階のベランダ
2階の全体像
2階の南西の部屋 ここも日当たり良いです!
11月14日 現場の大工さん(川上さん)より写真もらいました!
外部のサッシとシート張りが終わりました!
ロフトがついてるのでまるで3階建てのように見えます(^^♪
撮影してくれたのはいつも家を作ってくれている大工の川上さん!
最新のiPhoneで撮影して送ってきてくれます(^^♪
画像がめっちゃ綺麗でありがたいです!
リビングの床断熱材
1階には無垢材(本物の木)を使ってます(^^♪
この日に貼り終わったそうです。
こちらはロフト部分です
充分な広さがあり、
桜島も見えます(^^♪
11月10日玄関ドア決定~!
色はこれです!スモークナットという二番目に濃い色にしました!
今回も妻のチョイスです。
飾りを付けられるタイプの玄関にしました。可愛いですね(^^♪
上部に明かり窓があります。
あるととっても便利なキーレスタイプにしました!
荷物で手がふさがってる時やお子様を抱っこしてる時などに重宝します。
そしてさらに!時代は進化してます!
ノータッチモードという鍵を持って近づけば、自動で鍵が開く機能も付いてます!
近い将来は自動でドア自体も開け閉めするようになるでしょうね。
10月30日 外壁決定!
主婦目線、女性目線が大事なので全てのチョイスはセンスの良い妻に任せてます!
イメージはこんな感じ
2階部分の壁の色はこんな感じになります。
ラスティ―ブラウンという2番目に濃い色にしました。
で1階が白。アクセントでベランダに黒のガルバリウムです。
2020年11月7日 撮影に行って来ました!
リビングは15帖あり充分な広さ!
南東向きで明るいです!
お風呂は1坪タイプで広いです!
画像の坂之上のセミオーダー住宅のものですが、ピンクの浴槽や壁の色がとても綺麗だったので今回も同じものにしました。
2階の部分はこんな感じ
桜島が綺麗に見えます!
2020年10月26日 外観パース完成
外観はこんな感じです!
2階部分は茶色で、1階は白色です。
ベランダにはアクセントで黒のガルバリウム!
外観の動画です。日の当たり方によって壁の色の見えかたが変わるのが分かると思います。
10月31日棟上げ
これは棟上げの時に屋根から撮った動画です。
桜島が綺麗に見えます!
中のイメージはこんな感じ。
まるで3階建てのようにロフトもついた3SLDK!
1階のリビングは15帖!
2階に3部屋あります!
ロフトもついてるから収納も豊富!