セミオーダー建売住宅(姶良・当社売主)

アットホームの物件情報ページはこちらです

「なぜセミオーダー建て売り住宅なのか」

僕は約10年前に家を建てました。

家族で住む家をどんな風にしようかと妻と色々話し合って決めた家です。

その楽しかった経験は今も覚えています。

それから

お客様には家族で話し合って理想の家を建ててもらいたい

と思うようになりました。

完成した建て売り住宅を買うのと、家族で話し合って決めた家を買うのと、結果的に家が手に入るのは同じですが手に入れるまでの過程が違います。

その過程が思い出になり、家へのこだわりになり、家への愛着になります。

家を作る時の大事なポイント「予算」

最近の建築費の高騰と理想の家を作れる自由度から注文住宅は高くなりがちですが、建て売り住宅は金額が決まってるので住宅ローンの計算から変わる事が無く安心して作れます。

これは自分の経験から言ってるので間違いありません。

追加費用無しで注文住宅と遜色のない家が作れます!

まずはご相談ください(^^

外壁の色や素材、壁紙、内外ドア、キッチン、バスルームなどの色や仕様をあなた好みに変更できます。

(6月中に限ります)

変更できる一部を紹介します。

間取りにもこだわりました。

・南向きのリビングとサンルーム

・1階に3部屋とリビングで平屋のような暮らしができます

・吹き抜けで解放感を造りました

・各部屋に収納とウォークインクローゼットが2つ

・カウンターキッチン

・キッチンパントリー

・駐車スペースは来客も考え3台に

過去にセミオーダー建て売りをした時のブログはこちらです。
「田上セミオーダー建売住宅」
「坂之上セミオーダー建て売り住宅」

ちなみに最近のお客様はほとんどがネット銀行で住宅ローンを組んでいます。

実例で言うと金利0.32%で月々62,000円ほどです。

諸費用まで借りて2,600万だと月々65,000円ほどです。

住宅ローンアドバイザーでもありますのでぜひご相談ください(^^

2023年5月22日より工事に着工しています。

10月末頃に完成予定です。

5月24日撮影

アットホームの情報ページはこちらです

これから工事の状況を逐一更新していきます!

About the author: kuboyuusuke

鹿児島市・下荒田で不動産をしている八幡小・天保山中出身で昭和53年生まれです。 男の子2人と女の子が1人で5人家族です。 趣味はバスケ、釣り、まちづくりです。 会社は現在、父&妻&僕の3人で奮闘中です! 鹿児島で初めての「シングルマザーシェアハウス」や「人の繋がるレンタルスペース」、「障害者も住みやすい賃貸住宅」など不動産を通じて人と社会に貢献する事を生きがいとしてます。 毎週早朝に参加している「倫理法人会」での活動は、仕事、家庭、人間関係において日々勉強させて頂いてます。 約4年前に発足した「八幡青年会」という地域貢献活動も自分の生きがいとなってます。 好きな言葉は「世のため人のために」&「利他主義」 宅地建物取引主任士 不動産キャリアパーソン資格者 住宅ローンアドバイザー 損害保険募集人 八幡青年会 副会長 鹿児島東倫理法人会 副会長 鹿児島トラストバンク(異業種のプロチーム) みらいある鹿児島不動産lab(若手の不動産会) 宅建昭和会 弁護士保険加入 東谷山小学校おやじの会 元会長 住宅診断ホームインスペクション取扱店 地盤保証システム取扱店

Leave a Reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください