ついに完成お披露目会!人と人・人と町が繋がるコミュニティースペース窪商事DIYリノベーションプロジェクト!

ついに夢だった「人と人、人と町が繋がる」窪商事コミュニティースペースのお披露目会が行われます!
3月5日(土)13時より17時まで下荒田にある窪商事で完成見学&料理やお菓子を無料で振る舞います!DIYリノベお披露目会チラシjpeg
↓PDFデータもダウンロードできます!
DIYリノベお披露目会チラシ2

「DIYリノベーション体験ワークショップ!」
学生さんや主婦の方たちがプロに教わりながら自分達で施工した全7回の工事。
当日は実際のお部屋の見学できます(^^♪
また16時からは企画から現在までを綴ったプレゼンテーションも行います!

さらに母や家族、友人に手伝ってもらい無料で振る舞い料理も出します!
・あご肉のバーベキュー(あの田中精肉店のです(^^♪)協力:八幡青年会笠毛会長&上中さん
・僕の母による炊き込みご飯おにぎり!
・妻の母の特製トン汁~
・満塩先生の特製焼き菓子ケーキ(^_-)-☆
・子供達へのお菓子いろいろ 協力:妻、子
・ジュース、お酒類
キャプceチャ
・イメージです(^^)こんな風にお祭りみたいに盛りあがってほしいんです(^^♪

このコミュニティースペースのコンセプトは
「人と人、人と町が繋がり発展する場所」
キャプチャ2w2
↓この大島芳彦先生の構想に刺激され始めたプロジェクトです。
キャプチャ

窪商事のコミュニティースペースは
キャプチャ
に使ったり、
キャプチャ22
などなど

前回2月14日に施工した時の写真です
DSC02002 DSC02006 DSC02007 DSC02011 DSC02012 DSC02013 DSC02024 DSC02037 DSC02038 DSC02040 DSC02060 DSC02063 DSC02066 DSC02073 DSC02075

DSC02070

それでは3月5日土曜日!窪商事でお待ちしてます!!

前回までのブログ記事はこちら

About the author: kuboyuusuke

鹿児島市・下荒田で不動産をしている八幡小・天保山中出身で昭和53年生まれです。 男の子2人と女の子が1人で5人家族です。 趣味はバスケ、釣り、まちづくりです。 会社は現在、父&妻&僕の3人で奮闘中です! 鹿児島で初めての「シングルマザーシェアハウス」や「人の繋がるレンタルスペース」、「障害者も住みやすい賃貸住宅」など不動産を通じて人と社会に貢献する事を生きがいとしてます。 毎週早朝に参加している「倫理法人会」での活動は、仕事、家庭、人間関係において日々勉強させて頂いてます。 約4年前に発足した「八幡青年会」という地域貢献活動も自分の生きがいとなってます。 好きな言葉は「世のため人のために」&「利他主義」 宅地建物取引主任士 不動産キャリアパーソン資格者 住宅ローンアドバイザー 損害保険募集人 八幡青年会 副会長 鹿児島東倫理法人会 副会長 鹿児島トラストバンク(異業種のプロチーム) みらいある鹿児島不動産lab(若手の不動産会) 宅建昭和会 弁護士保険加入 東谷山小学校おやじの会 元会長 住宅診断ホームインスペクション取扱店 地盤保証システム取扱店

3 comments to “ついに完成お披露目会!人と人・人と町が繋がるコミュニティースペース窪商事DIYリノベーションプロジェクト!”

You can leave a reply or Trackback this post.

Leave a Reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください