第3回 オンライン・オープンハウス開催!

12月28日㈪in姶良1月4日㈪in田上で第3回オンラインオープンハウスを開催します!
第1回(7月)、第2回(8月)は僕が1人で家の紹介をする形でライブ配信をしました。

今回のイメージはこれ!
見たことあると思います!TVタレントが家を紹介していくアレです(^^

僕の友人にインタビュアーになってもらって家を紹介していき、それをライブ配信します。
僕が一方的に紹介していくのではなく話しながら紹介していくので前回より分かりやすいと思います。

また今回はより楽しいオープンハウスを演出する為に僕がコスプレして紹介します(^^♪
コスプレのテーマは縁起を担いで「はかま」です(^^♪
どうぞ笑って新年をお迎え頂ければ幸いです!

また2021年が良い年となるよう無料でオンラインの開運不動産占いをやります(^^♪
運気コンサルタント 楠木まよさんです。


こんな表を使って開運不動産占いをします

これはライブ配信とは別で実際に家を見たいという方へのプレゼントです!

見学の方法はオンラインでも直接現地に来られてもどちらでも大丈夫です!

①12月28日の会場 「姶良のRC戸建て」 詳しい情報はこちらのブログより
住所は姶良市西餅田1777番300です。

②1月4日の会場 「田上のセミオーダー建売住宅」 詳しくはこちらのブログより
住所は鹿児島市田上4丁目19番8

そして1月4日の田上の会場ではプロによるバイオリン演奏もします!

なぜオンラインでオープンハウスをするのか?

①おすすめされて買う時代
レコメンドって分かりますか?分かりやすく言うとYoutubeやTikTokなどで勝手に流れてくる動画やアマゾンや楽天があなたに勝手におすすめしてくるアレです。
あれって自分が普段見てるものから判断されて配信されるんです。

今の不動産の探し方って自分の検索条件を入力して探しますが、これからの不動産の販売方法として
「こちらから物件情報をたくさんの人に動画を使って紹介」していく方法も出てくると思っています。

オンラインや動画の普及により誰でも簡単にCM、番組を作る事ができ、かつ無料で簡単に発信できるようになっている仕組みだからです。
その動きはオンライン、5Gによってこれから確実に加速されていきます。

②情報がシェアされる時代
FacebookやYoutubeのSNSによって情報は簡単にシェアができる時代です。

これにより家を買うことに興味がない人でも情報が面白い、誰かの役に立てそうだなと思ってもらえれば情報をシェアしてもらえます。

友達がシェアした情報をその人の友達が見る。

その友達は偶然にも今、家を探してた!なんて事もあると思います。

情報はシェアして拡散されていく時代です。
これもオンラインによってより加速していきます。

③家にいながらもスマホで家の情報が見れる

コロナになりオンライン見学が普及した今、スマホで案内する事は当たり前になってきました。
オンラインで家の情報をキャッチして気になれば実際に足を運ぶ。

これからはそんな家の買い方、借り方も当然増えて行きます。

特に県外の物件を探している人には便利な機能です。

今回のオンラインオープンハウスの目的

それは未来の形です。

窪商事は未来に向けて沢山の事に挑戦していき、協力してくれた仲間と共にWinWinな関係で成功させて行きます!

それでは年末年始のオンラインオープンハウスをスマホからお楽しみください(*^^*)

全ての人によい2021年が訪れますように!

なおリアルタイムで見逃しても後日、YouTubeにも掲載します(*^^*)

About the author: kuboyuusuke

■鹿児島市・下荒田で不動産をしている八幡小・天保山中出身で昭和53年生まれです。 男の子2人と女の子が1人で5人家族です。 ■趣味はバスケ、釣り、飲み会、まちづくりです。 会社は現在、妻&僕の2人で奮闘中です! ■鹿児島で初めての「シングルマザーシェアハウス」や「人の繋がるレンタルスペース」、「障害者も住みやすい賃貸住宅」など不動産を通じて人と社会に貢献する事を生きがいとしてます。 ■約10年前に発足した「八幡青年会」という地域貢献活動も自分の生きがいとなってます。 ■好きな言葉は「世のため人のために」&「利他主義」 ■主な資格 ■宅地建物取引主任士 ■宅建協会相談員 ■不動産キャリアパーソン ■住宅ローンアドバイザー ■トラストバンク鹿児島(異業種のプロチーム) ■八幡青年会 副会長 ■鹿児島東倫理法人会 元副会長 ■東谷山小学校おやじの会 会長

Leave a Reply

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください